【メディア事業社様向け】アプリを活用した会員獲得

この度は地方も含むメディア事業に携わる方に、現在自社で運営しているメディアをアプリ化し、会員獲得の最大化を狙う施策をご紹介します。

弊社が提供しているアプリ化サービス「HASSIN」は、主にメディア企業の方を中心に活用いただいております。ご利用頂いている企業がアプリ化する目標は会員化です。まあた、ゆくゆくはサブスクサービスに乗り出したいという点でもアプリ化に興味を持って頂いてます。

スマホアプリの導入メリット

読者の利用継続(リピート化)

スマホ化することにより、貴社メディアを見ることが習慣化されます。例えば朝通知を行うことでがご覧いただけるきっかけができ、昨日も見て今日も見たといったように読者に頻度高くご覧いただけます。そうすることで読者とのエンゲージメントが高まり、会員登録の依頼、物販のレコメンドといった案内がしやすくなり、受け入れていただけるケースも増えていきます。

また、これらのアクションはほとんど手間をかけずに実行可能です。弊社は長らくメディア企業とのお付き合いがあり、メディア企業の編集部、企画制作、業務にどうヒットするかを考え、サービスをご提供しております。そのため基本的にはほぼアプリのための更新作業はなく、ご利用いただけます。

運用コストも抑えられる

弊社アプリはワードプレスの様なCMSと連携して記事の自動更新を行うため、記事更新を二重に行う必要がありません。

併せて通知も自動にしているため、ほとんど手間がかかりません。メディアを通して物販・会員登録に繋げ、そのコンバージョンを高めていくことが重要となりますが、コンバージョンをしていない人たちに対して、何か通知を出すといったマーケテイング的な活用も可能です。今あるメディア運営をもっときめ細かくやっていけるという点もアプリのメリットです。

また、お使いのデジタルプラットフォームとの連携も一部行っております。例えば「Googleのこの製品を使っているため、連携をして活用する方法はないか」というお問合せも、連携済みのものはほとんど設定を変更する必要もなく、すぐご利用いただけます。

メディアアプリのKPI

基本的にアプリはUU・PVとは異なり、読者が何ヶ月間アプリを利用しているかという利用頻度、また、朝昼晩なのか、昼晩なのか、利用の回数やタイミングも計測・観測を行えます。その結果を見て、PVを伸ばすことに繋げる施策を考案し、手を打つことができます。

ダウンロード経路と利用活性化

具体的な読者獲得→リピート化へのサイクルをご説明します。

まずは集客です。ここではメディア企業と1000人のDLユーザーをどれだけ短期間で集められるかという計画を立てます。その後、告知により集客を行いますが、まずは自社メディア・SNSにて告知を行います。その際、記事やSNS上で何かしらにリンクをはって、アプリを告知していただきます。紙面をお持ちの方は、アプリに飛ばすQRコードを掲載いただくのが良いでしょう。

さらに弊社はアプリストアでのアプリの検索において、貴社のアプリが検索ヒットする仕掛けをサポートします。そうすることで、例えばビジネスメディアであれば、メジャーなビジネス紙から飛んでユーザーがそのアプリを探した時に、貴社のアプリをそのアプリの下に出す様にすることも可能です。

集めてきたユーザーは、アプリの初回起動から習慣化するよう促していきます。記事閲覧の習慣化という点は、プッシュ通知が有効です。プッシュ通知は記事更新のタイミングで送ります。習慣化したユーザーは、会員登録に促す機会がやってきます。また、この会員管理において、すでにマーケティング機能をお持ちであれば、その機能と連携して通知を出していくことも可能です。

運用実績

「fabcross」

機械系エンジニアに特化した情報を配信する「fabcross」というアプリを紹介します。

対象はエンジニアであり、業務に関する専門知識を求めている方となります。アプリであれば欲しい情報も都度更新され、さらに通知もされ気軽に情報を仕入れることができるので、より読者とのエンゲージメント向上に繋げることができます。

「芝犬ライフ」

芝犬を飼っているオーナーが対象となるアプリです。アプリ上で犬の育て方の情報を得ることができ、さらにグッズも買えるコンテンツを備えているため、アプリを通してメディアのファン獲得および、ビジネスの多角化に繋がるといった事例です。

一般的なアプリ制作会社との比較

▼一般的なアプリ会社との比較表

まずここまでお伝えした内容は、基本的には初期費用無料でご提供しています。そのため、初月からコストを抑えてご利用可能です。

さらにその後の利用料金は月額20万円ですので、従量課金タイプよりもコストが抑えられます。また、弊社サービスはアプリ利用者、プッシュ送信数、記事の閲覧数に応じた従量課金は設けていません。よってコスト管理も複雑でなく、楽に行えます。

また弊社は約5〜6年サポートさせていただいているメディアもあるため、アプリは多機能であり、かつ高品質・さらにバグも少ない状態になっておりますので、安心してご利用いただけます。

貴社メディアの今後のサブスク化も見据えて、一度アプリ化の企画を提案させていただけますと幸いです。お問合せお待ちしております。

その他導入企業

  • ロケットニュース24
  • サイゾー
  • xTECH

コメントは受け付けていません。

WordPress.com.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。