アプセルでは、ノーコード=プログラミング不要、簡単・スピーディーかつ初期費用ゼロ・月額費用のみでアプリ開発・運用ができます。弊社にご相談いただく企業様は、9割以上がアプリ開発未経験です。「オウンドアプリをもっと簡単に」を掲げ、これまで多様な企業に導入いただきました。この度は弊社にてアプリ制作をおこなったエイアイエスイー株式会社 ご担当者様にインタビューしました。エイアイエスイー株式会社(以下エイアイエスイー)は多岐に渡る韓国ニュースをデジタルコンテンツとして配信しており、そのうちの一つとして、日本最大級の韓国エンタメメディア「WoW!Korea(ワウコリア)」を運営しています。
冬のソナタによる韓流ブームに目を付け、いち早く韓流メディア事業を開始
―― 御社エイアイエスイーの事業について教えて下さい。
2004年頃に日本で冬のソナタが流行し、爆発的に韓流ブームが巻き起こりました。そこで弊社は韓国に関心の高まった日本にまだ韓国情報を知るためのプラットフォームがないことに目を付け、韓国の情報発信メディア事業を立ち上げました。
多数の韓国ニュースメディアと提携し、多岐ジャンルにわたる韓国エンタメニュースを配信している他、 話題のニュースをオリジナルの目線で分析したコラムや、会見・イベントレポート等をWeb、SNSを通して豊富に配信しています。
また私達が発信する情報は韓国全体を幅広く網羅しており、クオリティの高い翻訳・編集力と更新の早さが特徴です。特に最近ではBTSやTWICEをはじめとしたK-POPの人気が大変高く、日本で行われている韓流ロケやコンサート、ファンミーティングなどの韓流活動についても独自取材を行っており、 「WoW!Korea(ワウコリア)」は日本最大級の韓国エンタメメディアとして多くの方から支持を集めています。
「韓流エンタメメディアとしてNo.1」を目指すためにアプリが必要だった
―― どのような課題や目的がありアプセルにご相談頂いたのですか。
「韓流エンタメメディアとしてNo,1になる」を事業の目標に掲げており、この目標を達成させるためにアプリが必要と考えていました。元々Android版のアプリは社内で作成していたのですが、iOS版については技術的な課題があり社内での作成ができない状況でした。世の中ではWebよりもアプリが主流になりつつあり、悩んでいた時にアプセルの存在を知りご相談しました。

選んだ理由は、「実績」と「人柄」
―― 様々なアプリ制作・運営会社がある中で、なぜアプセルにご決定頂いたのですか。
アプセルでの実績と、CEO野田さんの人柄で決めました。実績については、ロケットニュースをはじめとしたメディア事業での導入実績があり安心して任せられると感じました。また野田さんからサービスの説明をして頂く中で、人柄が抜群!と感じ、アプリ運用時のサポートにも期待ができると感じたためです。

リピーター獲得とユーザーの若返り
―― アプリ導入後の効果、実績について教えて下さい。
AppStoreで「韓国芸能」で検索すると、検索1位に私達の「WoW!Korea」が掲載されます。Yahoo!やGoogleなどで検索上位に掲載することは大変難しいですが、AppStoreはブルーオーシャンで、アプリをきちんと運用しASO(App Store Optimization)対策をすれば、検索上位に掲載されるんです。それにより現在は月間約2000人の新規ユーザーがWoW!Koreaアプリに流入しており、更にそのうち2〜3割がリピーターになってくれています。「韓国エンタメメディアNo,1」を目指す上でこれは大変有り難いです。最近では他にも、韓流ドラマやTWICEなどK-POP経由でアプリをDL頂くことも多くなっています。
また新規ユーザー獲得は前述の通りなのですが、アプリユーザーは大変「WoW!Korea」のエンゲージメントが高く、一人あたりの月間平均利用時間が約28分となっています。一度アプリを開くと、長時間滞在してくれているので、とても有り難いです。
他には、「WoW!Korea」自体は日本人向けの日本語アプリなのですが、日本以外のグローバルからの流入が多くなっています。昨今の韓流ブームもあり、世界中の方が私達のアプリを見てくださっていると思うと大変嬉しいです。

プッシュ通知でユーザーとの接点を拡大
―― アプリと連携させた施策など、今後の展望について教えて下さい。
Webとアプリで大きく違うのはスマホへ直接プッシュ通知を送れるところです。現在、ニュースの更新に合わせてプッシュ通知を送っているのですが、今後はK-POPアイドルの来日情報や出演情報、海外フェスなど速報系の通知を行い、ユーザーとのコミュニケーション回数を増やしていく予定です。
アプリ導入でUXを大幅改善
――プッシュ通知以外にもアプリに対してご要望があればお聞かせ下さい。
ユーザーのニーズを知るために実施しているアンケートを強化したいと考えています。Webだとアンケートへの回答ハードルが高かったところが、アプリではサクサク回答できるようになるので回答率の増加を狙っています。

――アプリ導入を検討されている企業へ向けて、メッセージがございましたらお聞かせ下さい。
社内でアプリを作成すると、どうしても多大なリソース、具体的には人員や実施までの時間がかかってしまいますが、アプセルに依頼すれば弊社リソースは最小限に抑えられ開発から運用までサポートしてくれます。メンテナンスも凄く簡単で安心して任せられますよ!