Charitystars:欧州で展開しているチャリティーオークションのプラットフォーム

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-14-10-48-46

Charitystars(https://www.charitystars.com

チャリティースター:欧州で展開しているチャリティーオークションのプラットフォーム。ブランド、有名人と協力してオークションを開催し、収益金額をNPOに寄付している。参加しているブランドにはGUCCI、ヤマハ、プレーステーション、ディズニーなどがいる。【実績】400のNPOと提携し寄付を続けている。これまでに5億円以上を集金した。

クラウドファンディングの仕組みを流用したチャリティーオークションの仕組み。社会貢献をフックに企業や有名人と組みやすいサービス。ユーザと企業をマッチして支援プロジェクトを増やすオペレーションがポイントになる。

ビジネスモデル:BtoB: 集まった金額から20%がチャリティースターの手数料となる。ブランド企業に魅力的なCRS案件・NPOを集めて意義のある支援キャンペーンに仕上げられるかがポイントになる。ユーザは登録されている商品などを購入することで募金できる。

スクリーンショット 2016-12-14 10.48.37.jpg

コメントを残す

WordPress.com.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。