Index:店舗・小売店向けの決済とCRMソリューション。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-24-10-58-07

Index(http://www.index.com)

ショッピングセンター、スーパーマーケットなの小売店にオンライン決済(Appleペイなど)サービスを店内で使えるようにするツールと、来店顧客の情報を管理し、顧客ごとにカスタマイズしたクーポンが発見できる。購入レシートをEメールで送付し、そこにユーザの即したクーポンの添付する。主な利用業種は、スーパーマーケット、カフェ・レストラン、アパレルなど小売店。創業以来3000億ドル(30兆円)の販売データを蓄積し、月間2500万通のEメールを配信している。

スクリーンショット 2016-09-24 11.00.21.jpg

同社は2013年創業。3年で決済からCRMまで備えたソリューションを構築し、リアルの小売店での販売現場(購入体験)をEコマースと同様にすることを目指している。
日本のO2Oの取り組みでも難しいのが既存のPOSと、Eコマースの仕組みを連動させることだそう。理由はPOSはデータ連携が容易なネット向けの仕組みになっていないため。
Indexが提供するサービスは日本でも求められている。

ビジネスモデル:BtoB
小売店が利用しているPOSとの連携もしくはリプレースが必要なため、ソリューションとしては当初から高度な品質が求められる。導入後のサポートも重要になり、現場で利用するスタッフへのトレーニングなど行う必要あり。

 

コメントを残す

WordPress.com.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。