Trim: 課金・継続契約の見直し、チャットボット、無駄遣い把握。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-20-19-15-35

Trim(http://www.asktrim.com

トリム:不要サービスの解約などアラートしてくれるチャットボット。アプリに請求が分かるアカウント(クレジットカード請求など)を紐付けると、トリムからアラートが上がる。これまでに利用者は600万ドル分のサービスを解約した。トリムはここからユーザの支出に対してチャットを通してアドバイスするサービスに発展。例)Uberと入力すると、今月いくらUberで支払ったか教えてくれる。

これまで登場したチャットボットのサービスの中でも利用イメージが分かりやすい。細かい出費は意識しないことが多いため、どこに無駄遣いがあるか分かる。

ビジネスモデル:まだない。ユーザの利用は無料。ユーザの資産アドバイザーに発展すれば、利用契約の見直しなどアフィリエイトビジネスになるためBtoBが有望そう。

スクリーンショット 2016-09-20 19.15.19.jpg

※サービス説明動画(https://vimeo.com/175485324

 

コメントを残す

WordPress.com.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。