beamery: 人材採用のためのCRMソフトウェア

スクリーンショット 2016-08-07 6.31.01.jpg

beamery(https://beamery.com)

ビーメリー:人材採用のためのCRMソフトウェア。潜在的な求職者と採用プロセスの応募前から長期的な関係を構築するためのツール。主にメールを使い、予め用意されたテキストをターゲット層に合わせて自動で振り分けて配信できる。

自社で能動的な採用活動を行え、また費用が給与連動のマージンでなく、CRMツールの使い方によっては十分なコスト削減につなげられる。国内だとWandlyが採用告知のメディアとしてメジャー。採用CRMを既存のメールシステム・アドテクの考え方を応用して作るのは面白い。

BtoB:サービスの利用頻度に合わせた従量課金。採用された人の給与に合わせたマージンではない。

人材採用CRMはアドテクの考え方を流用できる。自社採用の潜在的・顕在的な候補者をセグメント分けして、継続的なリーチ、リテンションにつなげていく。ゆくゆくコンバージョン(応募・採用)につながれば、年俸連動の採用コストよりも大きく安くなる可能性がある。

スクリーンショット 2016-08-07 6.31.12.jpg

コメントを残す

WordPress.com.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。