Betterment :ロボット・ファイナンシャルプランナー

Betterment(https://www.betterment.com

スクリーンショット 2016-05-29 17.19.32.jpg

ベターメント: 自動化されたファイナンスプランナー。ユーザの年齢、現在の収入、将来必要なコストなどから投資すべきポートフォリオを設計してくれる。401Kの運用プランのようにどの商品で何%を運用する、というような分散投資を提案している。主な機能1)個人の条件にあったプランニング、2)最適な投資商品・公正の提案。
既存のリテールバンクの仕事を奪う狙いもある。オンラインで効率化・低コスト化を進め人よりも高い精度の提案が可能になると、既存の銀行から顧客を奪うことになりえる。
これまでにベターメントが顧客から預かった資産は39億ドル(4000億円)規模。CitiVenturesも投資家として参加しており、金融事業者が相乗りする形になっている。

フィンテックの一つの側面に既存の金融事業者のビジネスを破壊し、より低コスト、効率的なサービスを提供しようという流れ。ベターメントも同様で人による査定、金融商品の選択、支店を抱える店頭での貸出という運営体制を揺さぶっている(無店舗、オンライン提案、オンライン資金提供など)

ビジネスモデル:運用資産に対して0.15%の手数料を取る。通常の金融商品の投資手数料が1%前後なので、格安で運営されている。

スクリーンショット 2016-05-29 17.19.39.jpg

Crunchbase

コメントを残す

WordPress.com.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。