Xpressbees( http://www.xpressbees.com/)
日本では郵政、ヤマト、佐川など安心・安全・おまかせな充実の物流・配送サービスがあるので不便を感じないが、国土が広い。発展途上でそんなレベルに達した物流会社がないというエリアもある。そんなところでEコマースに特化した倉庫での在庫の保管から、ECでの発注からの配送までお任せで対応してくれる物流サービスを構築しているおんがXpressbees(エクスプレスな蜂)だ。
インドのEコマース向けの物流・配送サービス。インド全国の200都市で展開中。24時間配送、即日配送、代引きなどいろいろな配送方法に対応している。インドではAmazon,Flipkart,Myntraのような大手モール以外は自社物流を構築できていない。ECストア向けにECに使い勝手の良い配送サービスを構築した。
日本でもメルカリ便が登場したり、ECの成長には物流サービスの下支えが必須。楽天出店ECでも月間1000個の発注を超えると、自社でやるのか、アウトソースするのか決断すべきタイミングに達する。まだまだEC向けの物流サービスの成長余地はある。
ビジネスモデル:1配送に対してマージンを設定。倉庫・保管料、配送費が主な収入。物流拠点と配送エリアを整備しながら拡大していく。
コメントを残す