IF ONLY:体験重視のユーザのあなただけを!な体験をお届け

スクリーンショット 2016-03-15 21.15.05

IF ONLY( http://www.ifonly.com/

音楽で例えるとCD、もうないだろうがビデオクリップ・歌番組を重視する90年台はとうに過ぎ去り、現在は配信サービス。あえて音楽!ということならライブではないだろうか。体験重視な流れにのっているスタートアップがIF ONLY(イフ・オンリー)だ。このスタートアップは業種はEコマースだが、Groupon、イベント系サービス(Peatixなど)の文脈・経験をしっかり踏まえた2016年型のサービスなので解説したい。

スクリーンショット 2016-03-15 21.14.43.png

イベントのマーケットプレイス。著名人やインストラクターが自分のセミナーやコンサート、イベントの参加チケットを販売するサイト。 有名なソムリエのワインの試飲イベント のようなチケットが販売されている。
参加費のレンジは50-125ドル。参加したい人が支払えて、特別な体験ができるものをリストしている。サービス開始後、250万ドル(270億円)くらいの販売実績があるそう。現在はNYC、サンフランシスコで営業。
今年2月に追加の資金調達を発表。日本のデジタルガレージも投資家として参加している。

スクリーンショット 2016-03-15 21.16.15.png

※ローリング・ストーンズのライブでメンバーと会えるチケット

利用対象はミレニアル世代。勉強会やミートアップのチケット販売というより、ミレニアル世代が好むアーティストのコンサートや、目新しい体験ができるイベントなど販売している。

チケット流通金額に対してマージンを取るモデル。流通金額の10%を寄付している。粗利率(マージン)は10%以上。販売実績は2.5億ドル。

Crunchbase

コメントを残す

WordPress.com.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。